2179日後に私は憧れの配当金生活に入ります。
前回ダーバンの運営会社レナウンが潰れちゃったよ。という記事を書いたんですけど、
-
-
お金っていったい?
コンビニに行ったら、 超高級アポロが売っていたんですよ。 幾らだったかな?忘れたけどたぶん350円くらい。 これ! 見るからに高級そうでしょ。中身が7個だったので1個50円だね。 そして中身がこれね。 ...
続きを見る
この記事ですね。
そのダーバンで(ほぼ)半額セールをしていたので、物欲大魔王みらきゅるが今回購入した商品を書いてみたいと思います。
注意ポイント
※配当金生活までの日数は公開日を基準としております。随時更新をしておりますが更新時を基準とはしておりません。
ダーバン(ほぼ)半額セール購入一覧
スーツ2着
ダーバンと言えばもちろん国産高級紳士服の代名詞(毎回みらきゅるが勝手に言っています)ですので、スーツは購入しない訳にはいかないでしょってことで2着購入いたしましたよ。
まずはコチラ。
イタリアの生地を使っているとかなんとか言ってたような・・・。たしかにすごく柔らかく着心地も最高でしたね。
価格は、111,100円 → 56,100円。 安い!
次はこちら。
こっちは少ししっかりとした、たしか日本の生地だと説明されたような・・・。(この辺は曖昧ですので、一切責任は持ちません(笑)。)
価格は、78,100円 → 39,600円。 もうこの金額になるとイオンのスーツと変わりないんじゃないの。
ここで一つ違和感が・・・。
わかります?
写真写りが悪いんですよね。ハンガーの問題なのか照明の問題なのか。
いっそのこと私のスタイルにあったマネキンを購入しようかな?とか思っちゃってます。でも家にマネキンとかあったら夜とか怖いですかね(笑)
購入したら良いブログのネタにはなりそうですけどね。検討中です。
カッターシャツ7枚
質感とかもやっぱりいいですね。特に夏場は肌触りが優しいのが嬉しいですよね。
全部の写真は載せられませんけど仕事用が6枚とプライベート用が1枚です。
カッターシャツは消耗品ですので、少し多めに購入いたしました。
価格は仕事用が、
- 23,100円 → 12,100円
- 18,700円 → 9,900円
- 18,700円 → 9,900円
- 18,700円 → 9,900円
- 16,500円 → 8,800円
- 16,500円 → 8,800円
プライベート用が、18,700円 → 9,900円 です。
やっぱりマネキン欲しいね。
ベルト1本
ちょうど黒のベルトを1本欲しかったので購入。
よくあるリバーシブルで使えるタイプのようですね。
価格は、17,600円 → 8,800円。 こちらはきっちりと半額でした。
靴下2枚
実は当初の目的は靴下を買いに行ったんですよね。そしたらダーバンが(ほぼ)半額セールをしていたっていう流れなんです。
ここは特に写真も無く、普通の夏用の黒色と紺色の靴下です。
価格は、2,200円 → 1,100円。 が2枚。
トータル購入金額発表
- 111,100円 → 56,100円 スーツ
- 78,100円 → 39,600円 スーツ
- 23,100円 → 12,100円 カッターシャツ
- 18,700円 → 9,900円 カッターシャツ
- 18,700円 → 9,900円 カッターシャツ
- 18,700円 → 9,900円 カッターシャツ
- 16,500円 → 8,800円 カッターシャツ
- 16,500円 → 8,800円 カッターシャツ
- 18,700円 → 9,900円 カッターシャツ
- 17,600円 → 8,800円 ベルト
- 2,200円 → 1,100円 靴下
- 2,200円 → 1,100円 靴下
合計が、 342,100円 → 176,000円 でした。
トータルで166,100円ほどお得に買えたってことですね。もうこんなセールは当分無いでしょうから満足なお買物でしたね。
お買物番外編
ダーバンとはまったく関係無いですけどね、ついでにこんな物も買っちゃいましたね。
「HUGO BOSS」の革靴。
色はわかりにくいんですけどね、紺色でつま先のほうが濃くなっていて黒に近い感じになっていますね。
わかりますかね?こんな感じです。
色感が統一ではないのか少し右の方が濃いような気もしなくはないな(光の加減かもしれんけどね。)
まぁ今回はどうでもいい番外編でしたね。
俺もダーバンを買ったよってキミも、まだ買っていないキミも、そして買うつもりなんてさらさら無いよっていうキミも、ランキングボタンは押すんだよ!



注意ポイント