3軒目に購入した物件のスペック
物件スペック
- 駅徒歩 近鉄奈良線某駅 12分
- 土地 約13坪
- 建物 平屋のテラスハウス 約35㎡
- 間取り 1LDK
- 築年数 不明
- 購入年 2013年
- 価格 415万円 リフォーム代 約150万円
- 現金決済
- 利回り 約11% → 約9%
- その他 前道 北公道6m幅
売り出し価格が430万円だったところに、マイルドな指値400万円。
少し押し戻されて、415万円にて購入。
購入までの経緯
2号物件を購入して、まぁまぁ順調に運営ができていたもんだからね、
そこそこ現金が貯まってきたタイミングで、そろそろ次の物件をって思っていたんですね。
近い将来の子供の学校区の事を考えて、人気学校区内に自宅候補を探しました。
すると、人気小学校から徒歩2分の場所に今回の物件が売りに出ていたんですね。
前道は約6mあるし、静かな住宅地。
良いんじゃないの?ってことで現金購入。
しかし、平屋のテラスハウスで35㎡ほどしかないので、自宅としては不適格。
という事で、リフォームして貸し出すことに・・・(汗)本末転倒。
ただ、不思議なご縁の元に、この後2軒隣りの家を購入することになります(現自宅)。
この話はまた今度という事で・・・。
今後の予定
この物件はそもそもがテラスハウス(2戸1テラス)なんで、単体での取り壊しはなかなかハードルが高いんです。
お隣さんがどうするのか?ってのが今後の戦略に一番影響するんだろうね。
お隣さんが売りたいって言うんなら買って、潰して、新築って手もあるんだろうし・・・。
ってか、それぐらいしか出口は無いんですけど (^^;)。
まぁ場所も良いし、なんせ自宅の隣なんでね、なんとでもなりますわね。
ってことで、しばらくはお家賃をもらいながらゆっくり考えます。



注意ポイント