2201日後に私は憧れの配当金生活に入ります。
今週のポイント
- みらきゅるのPF 718万円 (先週比 +4.05%)
- 日経225 21877.89 (先週比 +7.30%)
- TOPIX 1563.67 (先週比 +5.81%)
- 不況の株高なのか、日経平均が異例の爆上げ
- 北九州市にて新型コロナの2次感染拡大か?

みらきゅる
なんで日経平均がこんなに強いんだ?22,000円に迫る勢いなんですけど、ひょっとしたら今年の年末には年初来高値更新とかあるんじゃないかな?とか思いだしましたよ。コロナショックをきっかけに、ここからさらにインフレが加速しそうな勢いが感じられますね。
注意ポイント
※配当金生活までの日数は公開日を基準としております。随時更新をしておりますが更新時を基準とはしておりません。
今週の売買
買い
【8905】イオンモール 100株 買い増し
売り
【3028】アルペン 100株 利益確定
みらきゅるの今週の感想
みらきゅるさんこんにちは。

たかこさん

みらきゅる
たかこさんこんにちは。今週は株式市場が大賑わいでしたので、少し気分がいいですよね。
そうだったんですね。

たかこさん
最近みらきゅるさんのPFは調子良いですよね。

たかこさん

みらきゅる
そうですね。今週も4%以上も上がったんで気分も最高潮のハズなんですけど、他の指標がもっと上がっているんでなんだか複雑な気持ちなんですよね。

みらきゅる
今週はなんと対日経225では-3.25%、対TOPIXで-1.76%と爆負けしてしまいましたからね(涙)。
4%以上も上がって気分が最高潮じゃないってなんだか不思議な感覚ですよね。

たかこさん
今週の個別銘柄がどうだったのか教えていただけますか?

たかこさん

みらきゅる
個別ではですね、【3205】ダイドーリミテッドが14.00%や【6059】ウチヤマHDが10.85%上昇と先週までダメダメだった企業がけっこう頑張っていましたよね。あとは絶好調の【2157】コシダカも13.05%と大きく上昇しましたね。逆に下落したのは、【7433】伯東が0.40%の小幅な下落となり、あとは【8025】ツカモトが0.18%の下落となった2銘柄だけでした。その他は全部上昇いたしましたね。
凄いですね。今週特に気になった企業とかありますか?

たかこさん

みらきゅる
個別銘柄ってわけでは無いんですけど、今週まで数週間上がり続けていた銘柄がそろそろ天井を付けるんじゃないかなとずっと見ていましたね。ここ3週間くらいで50%近く上がっている銘柄もちらほらありましたからね。
今週はそういう銘柄を売買したんですか?

たかこさん

みらきゅる
そうですね。ただ上がっている銘柄は優待銘柄でしてなかなか売れないんですね。その中でも【3028】アルペンを売却して【8905】イオンモールを購入いたしました。理由はアルペンが急に上がり過ぎていると思ったことと、イオンモールの優待がいただける2月末くらいにはある程度株価の上昇があるかな?と思ったからですね。

みらきゅる
今週は各指標ともに絶好調でしたけどね、さて来週はどうなるんでしょうかね。今週の反動で下がるのか、それともさらに上に行くのか。私のPFの中にはまだまだ上昇していない銘柄がたくさんありますので(汗)、その銘柄の活躍を期待したいところですけどね。それではみなさん来週も楽しく過ごしましょうね。

みらきゅる
ランキングに参加中です。 押してケロ。
にほんブログ村

ありがとうございます。わたしも押してね。

たかこさん
注意ポイント
上記はへたっぴ投資家である、私(みらきゅる)の妄想・思い込みである可能性が極めて高いですので、読者の皆さんはくれぐれも鵜呑みにしないようにお願いいたします。(根本的な間違いもあるかもしれませんがご容赦のほどお願いいたします。)そして必ず投資は自己責任にてお願いいたします。