2138日後に私は憧れの配当金生活に入ります。
今月はもうほんと散々でした。
特に最後の2日間の下落は本当に参りましたね。
まぁ、これだけ感染者数が増えているという報道がされると仕方ないですかね。
注意ポイント
※配当金生活までの日数は公開日を基準としております。随時更新をしておりますが更新時を基準とはしておりません。
2020年7月度 月次報告
今月のポイント
- みらきゅるのPF 648万円 (先月比 -8.93%)
- 日経225 21710.00 (先月比 -2.59%)
- TOPIX 1496.06 (先月比 -4.02%)

みらきゅる
第2次コロナショックをモロに喰らっております(笑)。私の大好きなバリュー株が全体的に壊滅状態なので今は仕方ありませんね。
2020年5月末時点での純資産額
資産額
14,408万円 (前月比 -28万円)
詳細
- 不動産 13,760万円 (前月比 ±0)
- 株式 648万円 (前月比 -28万円)
負債額
7,304万円 (前月比 -31万円)
純資産額
7,104万円 (前月比 +3万円)
注意ポイント
上記以外にも現預金や金・プラチナなどの貴金属・現在私が役員を勤めている会社の株式など資産として計上できそうなものも保有しております。
みらきゅるさんこんにちは。私はちょっと怒っているんですけど。

たかこさん

みらきゅる
えっ?どうされましたか?
私の数少ない出番の週次報告が無くなっているんですけど。

たかこさん

みらきゅる
あっ、その件ですね。

みらきゅる
申し訳ございません。やっぱり週次報告ってのがチョットPVが弱いので、今テコ入れをしているところなんですよね。

みらきゅる
たぶん、みんな私なんかの週次報告に興味が無いんだと思いますね。だからたかこさんには申し訳ないんですけど、週次報告はしばらく休止しようと思っていまして。。。
そうですか。わかりました。月次報告は続けるんですか?

たかこさん

みらきゅる
はい。そのつもりです。月次報告くらいはしないと、私の言っていることの信憑性に関わってきますので、ここはPVが悪くても続けていきますので。
わかりました。それでは月次報告お願いいたします。

たかこさん

みらきゅる
はい。7月は新型コロナウイルスの第2波の懸念で、TOPIX、日経平均ともに大幅に下落して終えましたね。

みらきゅる
それを遥かに超える勢いで、私のPFは下落いたしましたけど(涙)。

みらきゅる
数字上は昨月よりも-28万円ってなっていますけどね、今月は49万円の新規入金をしておりますので、実際は77万円の下落となっているんですよね。
そうだったんですね。それで約9%の下落となっているんですね。

たかこさん

みらきゅる
そうなんです。月次で9%の下落ってすごいと思いませんか?なんかね、こう毎日下落し続けるとですね、投資した金額がすべて無くなってしまうんじゃないかという錯覚にとらわれるんですね。
ただ純資産は減少していないんですね。

たかこさん

みらきゅる
そうですね。おかげさまで不動産は順調に家賃をいただいておりますので、なんとかプラスで終了してますね。

みらきゅる
本当はもっとプラスしないといけないんですけど、今の状況では仕方ありませんね。

みらきゅる
そのうちコロナが落ち着けば、今度は株式投資が純資産増加に寄与してくれると信じて耐えるようにしたいと思います。

みらきゅる
それと、8月以降も余剰金をできるだけ株式の枚数を増やす為に投資していきたいと思っております。この状況を悲観するんじゃなくて、チャンスとして投資を加速していきたいと思っています。

みらきゅる
ということで、これからも引き続き心の状態を穏やかに維持しつつ、楽しく投資生活をしていきたいと思いますので応援よろしくお願いいたしますね。クリックも忘れずにお願いしますね。

みらきゅる
ランキングに参加中です。 押してケロ。
にほんブログ村

ありがとうございます。わたしも押してね。

たかこさん
注意ポイント
上記はへたっぴ投資家である、私(みらきゅる)の妄想・思い込みである可能性が極めて高いですので、読者の皆さんはくれぐれも鵜呑みにしないようにお願いいたします。(根本的な間違いもあるかもしれませんがご容赦のほどお願いいたします。)そして必ず投資は自己責任にてお願いいたします。