2222日後に私は憧れの配当金生活に入ります。

みらきゅる
今週はGWにつき株式市場は2日間のみとなりました。
今週のポイント
- みらきゅるのPF 668万円 (先週比 +0.45%)
- 日経225 20179.09 (先週比 +2.85%)
- TOPIX 1458.28 (先週比 +1.88%)
- 緊急事態宣言が全国で5月末まで延長。
- 全世帯に一律一人10万円給付受付開始(東大阪市)
- 今週も恐ろしくボラの大きい木曜日と金曜日

みらきゅる
緊急事態宣言が5月まで延長されました。しかし、パチンコ屋さんなど自粛しない店舗もちらほら出てきましたね。世間の目も以前とは少し変わってきましたので、そろそろ通常営業が始まりそうな雰囲気ですね。
注意ポイント
※配当金生活までの日数は公開日を基準としております。随時更新をしておりますが更新時を基準とはしておりません。
みらきゅるの今週の感想
みらきゅるさんは今年のGWは何をしていたんですか?

たかこさん

みらきゅる
ずっとステイホームしていましたよ。ただ、先日ブログで書いたように流しそうめんやゴルフの練習など屋上はフル活用いたしましたけどね。

みらきゅる
しかし、GWがあって株式市場が2日間だけだったのに、値動きが激し過ぎやしませんかね。ぐったりいたしますよね。
今週のみらきゅるさんの株式状況を教えていただけますか?

たかこさん

みらきゅる
今週の私のPFですが、今週もなんとか、本当になんとか先週比でプラスで終了することが出来ました(^^;)。

みらきゅる
木曜日終了時点では恐ろしくマイナスだったんですけど、先週とは真逆で金曜日に大幅に上昇して今週が終了いたしました。

みらきゅる
しかし、対日経225では-2.40%、対TOPIXで-1.43%と完敗でしたね(涙)。
個別銘柄ではどうだったですか?

たかこさん

みらきゅる
今週も私のPFのほとんどが上昇したんですけど、メイン銘柄である【8242】H2Oが今週も下落と本当にとんでもない状態でございますね。ただ、緊急事態宣言が取り消されれば4桁にはなるんじゃないのかと楽観的に考えております。

みらきゅる
その他では、【3387】クリレスHDが9.9%の上昇、【2157】コシダカも5.1%の上昇、と先週の上昇銘柄が今週も大活躍し、逆に下落したのは、【8242】H2O、【6178】日本郵政、【8012】長瀬産業 など6社でした。それと今週は少しPFの入れ替えをいたしましたね。
どの銘柄を購入したんですか?

たかこさん

みらきゅる
先週言っていた【3387】クリレスHDを200株購入したのと、大きく下がった【6178】日本郵政を買い増し、あと新規で【7453】良品生活を100株購入です。いずれも木曜日の下がったところで購入できたので良かったですね。
入れ替えと言う事は、売却した銘柄もあるんですよね?

たかこさん

みらきゅる
そうです。代わりに【7272】ヤマハ発動機とさよならいたしました。無念の損切りでございますね。

みらきゅる
来週からも積極的に銘柄の入れ替えはしていきたいと思っています。資金には限りがありますので、その中で常に最高のPFを心がけていきたいと思っております。

みらきゅる
ランキングに参加中です。 押してケロ。
にほんブログ村

ありがとうございます。わたしも押してね。

たかこさん
注意ポイント
上記はへたっぴ投資家である、私(みらきゅる)の妄想・思い込みである可能性が極めて高いですので、読者の皆さんはくれぐれも鵜呑みにしないようにお願いいたします。(根本的な間違いもあるかもしれませんがご容赦のほどお願いいたします。)そして必ず投資は自己責任にてお願いいたします。