憧れの配当金生活まであと「2108日」
ビックリしましたよね。
安倍さんが辞めるんだって!?
金曜日の朝は株価が高かったから完全に油断していましたね、終わってみたらすごいナイアガラ(涙)。
まぁ、体調の問題ならコレばっかりはしょうがないよね。
長い間本当にお疲れ様でございました。
注意ポイント
※配当金生活までの日数は公開日を基準としております。随時更新をしておりますが更新時を基準とはしておりません。
またもや損切り決定(涙)
【7256】河西工業が今度は株主優待までも廃止にするだって。
この間「最弱の無配」にしたばかりなのに・・・。
-
-
【7256】河西工業が最弱の「無配」。ふるさと納税の第一弾を発動!!!
憧れの配当金生活まであと「2132日」 【7256】河西工業の決算がクソ過ぎてワロタ。 さらに「む・は・い」ですって。 「無敗」なら最強なんでし ...
続きを見る
これはもう涙の損切り決定ですね。
やっぱり、業績に連動しない高配当や高優待は長続きしないってことですね。
そのくせ、無配や廃止になった時の下落のインパクトが強いから「たちが悪い」ですよね。
という事でこれを気に、業績に連動しない高配当銘柄・高優待銘柄を売却することにします。
まだ幸いなのは、保有数が最小単位で済んでいるところですね。
まぁ、少しずつ自分の投資スタイルを確立していきたいと思います。



注意ポイント