2238日後に私は憧れの配当金生活に入ります。
みなさんこんにちは、コロナ騒動での爆下げ銘柄をたくさん保有しているみらきゅるでございます(笑)。心がとっても折れそうですなんですけど、今日も「みらきゅるの保有株シリーズ」を続けたいと思いますね。今回は爆下げ銘柄の横綱?【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングス(長いので今後はクリレスHDにします)を記事にしたいと思いますね。
注意ポイント
※配当金生活までの日数は公開日を基準としております。随時更新をしておりますが更新時を基準とはしておりません。
【3387】クリレスHD の株価推移と主要指標

引用先:ヤフーファイナンス
上記が【3387】クリレスHD の10年間の株価チャートです。ずーーーっと上がって、驚異の下落(笑)。
そして現在の株価および主要指標は以下のようになっております。
主要指標
- 株価 556円 (4月21日現在)
- PER 29.57
- PBR 5.84
- 年間予想配当 未定
- 年間予想配当利回り 未定
- 株主優待 優待食事券 100株以上で2,000円相当 200株以上で4,000円相当 400株以上で6,000円相当 600株以上で8,000円相当 1,000株以上で 10,000円相当 3,000株以上で16,000円相当 6,000株以上で24,000円相当 9,000株以上で30,000円相当 (2月末・8月末)※長期保有継続追加あり
みらきゅる保有情報
- 購入単価 580円
- 保有株数 200株
【3387】クリレスHD のみらきゅるコメント
たいへん申し訳ないんですけど、上記の株価チャートを見て少し笑ってしまいましたよ。

たかこさん

みらきゅる
ここのところ私はずーっと損をしていますけどね、別に私はギャグで株式投資をしているわけではないんですけどね。まぁ結果的に、最高のギャグになってしまっていますけどね(笑)。

みらきゅる
ただ今回はそんなに悪い成績でもないんですよね。

みらきゅる
ここは今年の2月末で株式を2分割したんですけど、私は以前に2名義で100株づつ持っていたんですよ。でも2月中旬に色々考えて、1名義分を権利前に売却してるんですね。今思うと非常に良い時期に売却できたんですね。
そうだったんですか。それは良かったですね。

たかこさん
今回業績の下方修正が発表されてしまいましたね。

たかこさん

みらきゅる
まぁこの状況では仕方ないでしょうね。店がやってないんですから。ここはPBRもPERも非常に高いので、どこまで株価が下落するのか気になるところではありますね。減配もありましたし、今期の配当も未定ですしね。

みらきゅる
ただ、株主優待は力強いものがありますし、私の家のすぐ近くに店舗「かごの屋」がありますので、今後下落状況を見て以前売却した名義で、優待効率の良い200株を追加購入したいと思っております。

みらきゅる
200株購入できれば、年間で4,000円×年2回×2名義=16,000円分の優待食事券が頂けますので、優待生活をする上では非常に大きいですしね。ということで今後の株価を十分注意していきたいと思いますね。

みらきゅる
ランキングに参加中です。 押してケロ。
にほんブログ村

ありがとうございます。わたしも押してね。

たかこさん
注意ポイント
上記はへたっぴ投資家である、私(みらきゅる)の妄想・思い込みである可能性が極めて高いですので、読者の皆さんはくれぐれも鵜呑みにしないようにお願いいたします。(根本的な間違いもあるかもしれませんがご容赦のほどお願いいたします。)そして必ず投資は自己責任にてお願いいたします。