憧れの配当金生活まであと「2133日」
金の価格が暴騰するたびに、毎回書いているよね。
でもね、本当にビックリしているんですよ。
7,600円ですよ!
ここまで来ると、少し異常な気もしますけどね。
注意ポイント
※配当金生活までの日数は公開日を基準としております。随時更新をしておりますが更新時を基準とはしておりません。
暇のつぶし方
もう少しで、お盆休みって時にまたコロナ騒動で(私は単なる騒動だと思っています)またまた暇な時間が増えそうですね。
外出を控えろだの、他府県に行くなだの、ヨードでうがいしろだの(あっ、これは関係ないか。)
もう言いたい放題なんですけど・・・。
私は貴重な人生の中で、ヒマを持て余しているもったいない時間を、どう有効に使うのか?を現在模索しております。
みんなヒマな時間に何をしているのか気になったのでググッてみたんですけど、あんまり大したことしていないよね(とっても失礼)。
そこで思ったんですけど、私の周りにいるお金に余裕のある人たちって、そう言えばみんなヒマそうだなって。
小学校の時の友達で、会社経営に成功している人もヒマだからって毎回ゴルフの誘いがあるし(笑)。
ひょっとしたら、お金に余裕ができたらヒマになるんじゃないの?って思い始めました。
ヒマだから、ヒマを潰すためにゴルフをしたり、ダイビングしたりするんじゃないの?ってね。
お金持ちはひょっとしたら「暇つぶしのプロ」なのかもしれませんね。
私たちのような、お盆休みでたまたま少しヒマになったような「暇つぶしの素人」では到底わからない苦労なんかもあるのかもしれませんね。
ということで、お盆休みの暇つぶしの仕方を今から考えています。
何かいい方法があったら誰か教えてくださいね。



注意ポイント